最初は、なんとなくお正月準備らしいことをしてみようと思って、始めたおせち作り。
それが続いて、毎年作っています。
年末は、買い出しと料理で過ごします。年々慣れてきて、段取りがよくなり、品数も増えています。
また家族の人気、不人気があり、少しずつ内容も変化し、昨年は10品。今年は何品できるのか?
最近は作る人も少ないからか、年末ぎりぎりにスーパーに行っても、必要な材料を手に入れることが難しくなってきました。
日持ちするものは、早め早めに確保しておくことを心がけています。
効率よく作るには、やはり段取りなので、
前年までの作った時に気付いたことなどコメントやスケジュールをメモして残しています。
それをもとに計画すると、楽です。
今年もまた無事にお正月を向かれられることに感謝して、おせちを作ろうと思います。