今年、2019年も、終わりが近づいてきました。
亥年にふさわしく、1年駆け抜けていったように思います。

京都や身近なことなど、コラムにかいてきましたが、いかがでしたでしょうか。
わたし自身も、かくことで新しい視点が見つかったり、
整理してわかりやすく伝えられるように心がけることで、考えがまとまっていくところもあり、
とても有意義な時間でした。
来年はさらに磨きをかけ、進んでいきたいと思います。
年末になると、大掃除であったり、新年に向けての準備をしたりしますが、
毎年同じことが無事にできることがありがたいと感じます。
新しいことも取り入れながら、でも続けることも大切にしていきたいと思います。
わたしが毎年続けていることいえば、おせち料理を作ることです。
なぜか、数年前に始め、ずっと続けています。
今年は令和になったので、定番に新しい品を加えようと思っています。
去年より、品数を増やして、おいしくできますように!
自分自身でも、どんなふうにできあがるか、楽しみです。
ちなみに、去年はこんな感じでした。

今年も一年、コラムを読んでいただき、ありがとうございました。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
