立命館宇治、甲子園初勝利!パン職人との二刀流の監督


高校野球の夏の甲子園が始まり、毎日熱戦が繰り広げられていますね。

京都の代表は、立命館宇治高校。

7日の初戦、秋田中央高校に勝ち、春夏通じて甲子園初勝利を飾りました。

おめでとうございます!

この立命館宇治の里井監督がパン職人との二刀流で話題になっています。

朝から昼まではパン作り、放課後には野球部の練習をされているそうです。

里井監督のパン屋さんが気になって調べてみると、

Brother Bakeryという、創業60年のパン屋さんのようです。

西大路の本店以外にも、三条会商店街などにもお店があります。

甲子園初戦の前日、監督の実家のパン屋さんに立ち寄り、差し入れでタマゴサンドとウィンナーパンをもらい、

選手たちは、今回初めてパンを食べました。

 

パンのチカラで、翌日は、見事初勝利。

そんなパワーの源のパン、わたしはまだ食べたことがないので、食べてみたいなと思います。

 

【Brother Bakery】

西大路本店

八条店

三条店

 

次は、大会8日目(今のところ、8月13日(火))の第2試合、強豪星稜との対戦です。

初戦はコンクールで応援できなかった、吹奏楽部も応援に加わりますし、初戦の勢いで、

甲子園2勝目もあげてほしいですね。