今日は、京都マラソンです。
わたしは、第1回大会ともう1回、2回走りました。

自分のレースとしては、いい記録の出た思い出も、惨敗した思い出も両方あります。
走ってみて思う、大会の魅力
ゴールが平安神宮で、大鳥居をどまんなかから見上げる達成感。

そして、仁和寺を通る時に、お坊さんに応援してもらい、京都を走っているんだという実感がわきます。

あとは、エイドで、八つ橋が出て、何種類か味の食べ比べもできること。

そして、大会のコースとしてはいいのか、わかりませんが、
京都のランニングコースの定番、賀茂川沿いの河川敷を走るのは、やっぱり気持ちいいです。

そんなところが、いい思い出で残っています。
後半折り返しが多く、きつくなっていると心折れそうになりますが、
ぜひ走られるみなさんが、無事に完走できますように!
そして、応援される方も楽しめますように!