暮らしかたのアイデア帳


最近、刻々と変わる状況の中で、暮らしかた、ライフスタイルを変えないといけなくなっています。

しかも、いろんな制約が長期にわたる可能性も高いです。

 

わたし自身、最初は不自由になるばかりだという思っていました。

しかし、ここは考え方を変えて、暮らしかたを見直し、新しい暮らしかたを模索してみようという思いに変わりました。

 

こんな時だからこそ、おうちの中で楽しめることを試してみたり、ちょっとしたひと手間でおいしいごはんができたり、

今まで気づかなかった足元の宝ものを見つけたり、新しい趣味を見つけたり、

そんな素適な時間が過ごせたら、これを機会に暮らしかた上手に。

 

暮らしかた上手を目指して、暮らしかたをよりよくするの知恵やヒントを紹介していきます。

ちいさな苔庭のせかい
手しごとは楽しい~梅ジュースづくり~
ずーっとやりたかった、竹の皮の中華ちまき
縁側で一服
初こしあん&葛まんじゅうづくり
縁側じかん
バケット作りにチャレンジ
挽き立てコーヒーのススメ
ブリコラージュという考え方
おうちで京の味~本田味噌の「柚みそ」と「酢みそ」~
盛り付けのコツ、まるしかく~その2~
盛り付けのコツ、まるしかく~その1~
初摘みハーブたち
「きぼう」を見よう
【4月22日(水)】夜空に流れる星たちの輝き~こと座流星群~
燻製してみよう
なめらかな「おから」に、ひと手間を
おうちで京の味~原了郭の薬味豆袋~
ハーブブレンダーになる
囲碁はじめ~ヒカルの碁から~
焼き立てスコーンでアフタヌーンティー
お気に入り絵はがきを飾る、スッキリフォトフレーム
純日本生まれのエコバッグ、風呂敷を使いこなそう
幸せの四つ葉のクローバー、みっけ
時待ち食~ハタハタの一夜干し~
時待ち食~自然な甘みが凝縮する、干し芋~
笑う門には福来たる~落語はいかが?~
お茶のじかん~煎茶×甘夏~
ずっと気になってたスライスようかん、トーストしてみました。
おからが、ソイナッツバーに変身

 

いざ何かはじめようと思っても、思い浮かばないかもしれませんので、

そんな時のアイデアの種に、みなさんの状況に応じてできることを選択しながら、参考にしてもらえたら、うれしいです。

 

素敵なアイデアも募集中

LINE「やまひょう」へのメッセージ、お問い合わせで送ってくださいね。お待ちしてます!

 友だち追加

お問い合わせ
...