全国の若き匠の技と感性に出会う~TAKUMI CRAFT CONNECTION~


今週末のおもしろそうなイベントを発見しました。

「TAKUMI CRAFT CONNECTION -KYOTO by LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」

〜47都道府県150人。若き匠の技と感性が交わる3日間。〜

2016年から始まったイベントで、今年で3年目。

 

47都道府県の若き匠、約150名が生み出した作品のほか、匠×トップクリエイターのここでしか見ることのできないコラボ作品など、

新時代の日本の匠の未来が見られるクラフトの祭典です。

くまモンで有名な小山薫堂さんが総合監修、建築家の隈研吾さんなども参加されています。

 

イベントは3か所で行われます。

①JAPANconnection(京都新聞ビル地下1階)
若き匠約150人の作品が集結。47都道府県の技と感性をめぐる旅へ。展示企画は建築家の隈研吾氏。

②CREATORSconnection(平安神宮額殿)
人のトップクリエイター×若き匠。日本のモノづくりを世界へ。未来を拓く、新たな才能の出会い。

③KYOTOconnection(両足院(建仁寺山内))
京都の文化の担い手×5人の若き匠が紡ぎ出すインスタレーション。五感で楽しむ、新しい体験がそこに。
※入場には拝観料600円が必要です。

紅葉もいいですが、芸術の秋でもあります。

新しい、若き感性のアートを見に、ぜひ、足を運んでみてください。

 

【TAKUMI CRAFT CONNECTION ▶︎ KYOTOby LEXUS NEW TAKUMI PROJECT】
開催日:2019年 11月29日(金)~12月1日(日) 10:00~17:00
開催場所:京都新聞ビル 地下1階、平安神宮 額殿、両足院(建仁寺山内)

期間中、トークイベントもありますので、ぜひHPでチェックしてみてください。