最近、冷え込んできて、甘いものも食べたくなって、お菓子にもついつい手が伸びてしまいます。
最近、みつけた、王道お菓子の、気になるパッケージがあります。
ひとつめは、雪見だいふく
ずっと食べていなかったのですが、つい最近、何年ぶりかに買ってみました。
ぽやぽやのおもちと、やわらかめアイスを暖かい部屋の中で食べるのは至福の時間です。
それから、寒いのに、なぜか手が伸びしてしまう、この冬も何度か買っています。
その理由は、これ。

「もちもちしたら福来る」の言葉がかわいくて、

ふたを開けたら、フォークがおみくじになっていて、ハートか、うさぎがついてます。
今のところ、ハート1つか2つが続いていて、ついつい、うさぎを当てたくて買ってしまいます。
買う時によくよく見てみると、雪見だいふくの「ふく」が「ふく」と「福」のバージョンがあったり、
右のうさぎのポーズが何種類もあったり(上の写真と下の写真のうさぎ、見比べてみてください)、

本当にいろいろ凝ってるなあと感心してしまいました。
ハートのいちごや、抹茶味も復刻されて、ますます、雪見だいふくのとりこになりそうです。

雪見だいふくが気になった方はこちらを

404|お口の恋人 ロッテ
もうひとつは、ポッキー
「いつもより長く話そう」のキャッチフレーズの、増量キャンペーン。
今だけ2本分プレゼントとか、今だけ10㎝分プレゼントとか、種類によって変わります。

これも、なんだか上手だなあと感心して、つぶつぶいちご、ついつい手を伸ばしました。

ポッキーが気になる方はこちらを

ポッキー【Pocky】江崎グリコ公式サイト
江崎グリコ ポッキー公式サイトです。
細かいけど、楽しくなるパッケージのバリエーション、見てみると、おもしろいですよ。